「……どんな知識でも0.1秒で脳に入るのに、なんで大学に行く必要があるんですか?」 志望校に合格したい女学生が、引き続き研究者からナノマシンによる『教育』を受けた結果、脳内を効率化されて人生観が変わる話。 文字数は14,000〜15,000文字。 「……んっ」 昨日と同様に、恭美子の脳内に膨大な量の情報が流れ込んでくる感じがした。 だがそれは、外から流し込まれているのではなく、自分の中にしまい込まれていた過去の記憶が再生されているのだと、すぐに分かった。 (これは、すごく小さかった頃の私……) 脳内を流れ ...